佐渡島(さどがしま)は新潟県佐渡市に所在する、新潟県の西方沖に位置する日本海側最大の離島です。
佐渡沖を流れる対馬暖流の影響を受けるため、積雪は本土よりも少なくなります。豊かな土壌と気候を活かした農業や漁業などが営まれている観光名所でもあります。
佐渡島全体が地属性のパワースポットとされています。
佐渡島のパワースポット・見どころ
佐渡島には神々を祀った神社や自然の鼓動が伝わるエネルギースポットがたくさんあります。
幸福地蔵
幸せを呼ぶと言われる幸福地蔵。
幸福地蔵は台座を含め高さ17.5メートルあり、地蔵としては日本一の大きさだと言われています。
山門を入ると地蔵堂などもあり、様々な形でお地蔵様が安置されています。
近くの岩屋山石窟には88体の石仏や弘法大師が彫ったと伝えられる磨崖仏の壁面があります。
近くの海底には2mの地蔵が沈んでおり、この海底の地蔵はダイビングスポットになっています。
佐渡小木海岸
佐渡小木海岸は、小木の城山台から沢崎の神子岩まで連なる約16kmの海岸線です。
古い火山活動により形成された景観は「佐渡小木海岸」として国の天然記念物に指定されています。
矢島経島・南仙峡・枕状溶岩台地の沢崎など多くの絶景スポットがあります。
火山活動によりできた海岸線の形成物は、地球エネルギーを含んだパワースポットです。
蓮華峰寺
「佐渡が皇城の鬼門にあたる」として、空海(弘法大師)が開山したと言われる蓮華峰寺。
嵯峨天皇の勅願寺と伝わり、金剛寺、室生寺とともに真言の三大聖地とされています。
国の重要文化財「弘法堂」「金堂」「骨堂」のほか、境内の16もの堂宇伽藍が国の有形文化財に登録されています。
アジサイの名所でもあり、別名「アジサイ寺」とも呼ばれています。
五所神社
境内には樹齢800年を超える川茂杉が自生し、「一番大きな太郎杉には切り株に20人もの人が乗って酒盛りをした」という言い伝えが残っている神社です。
当時の切り株は、今でも保管されており見学することができます。
一年の豊作を願い古式ゆかしく行われる神事「御田植神事」でも有名な神社です。
度津神社
佐渡一ノ宮として知られ、島内外から信仰を集めています。
御祭神は五十猛命をお祀りしています。
陸上海上の守護神ですので交通安全の御利益があるとされています。
初詣スポットとしても有名です。
すぐそばに佐渡植物園も併設されています。
天狗塚
天狗塚公園には「その昔、上州の迦葉山からやってきた天狗が厳しい修行に励んだ」という伝説が語られています。
天狗塚は高台にあり、赤泊地区や弥彦方面を一望できる絶景スポットでもあります。
大野亀
海府海岸のシンボルでもある「大野亀」一帯は、6月になると約50万株100万本ものトビシマカンゾウが咲き乱れる名所としても知られ、その群生は日本一とも言われ、日本海屈指の景勝地として有名である。北部海岸の景勝地大野亀のあたりは「神の降り立つ場所」とも言われる聖地です。
日本三大巨岩の一つとして数えられて、近年では、生命力や活力を授けてくれるパワースポットとして話題になっている。
元来、亀はこの周辺では『神』のことを指していたと云われ、アイヌ語の『カムイ』にも通じ神聖な島を意味するとされる。
この巨大な一枚岩は、その雄大さから『神が宿る岩』として古くから信仰されてきた。
佐渡島の属性
佐渡島全体は地属性のパワースポットとされています。
地属性は「忍耐力・継続力・蓄積力」を持っている人です。縁の下の力持ちで、影のリーダータイプです。
とにかく我慢強い、継続できる力があります。ただ、頑固で融通が利かない人で、視野が狭くなりがちです。
視野を広く持っていかないと小さいところで躓いてしまいます。
広い視野を持つために地属性のパワースポットを訪れましょう!
Info
参考URL | さど観光ナビ|ようこそ、四季と伝統文化が魅力的な佐渡島へ |
---|---|
アクセス | JR上越新幹線 新潟駅から新潟交通バス佐渡汽船行きで16分、終点下車、新潟港佐渡汽船乗り場からジェットフォイルで両津港まで1時間。1日5便程度。島内にはバス路線がある。 |
住所 | 新潟県佐渡市 |
一覧 | 新潟県のパワースポット一覧 |